At Mar LTD.とは… =policy=
At Mar LTD.(株式会社アットマール)は、B to Bは「B with B」、B to Cは「B with C」の事業マネジメント、クライアントと共に或るコンサルティング会社です。
社会と個人を取り巻く環境は、日々、構築、蓄積され、仕組みとして変化します。
進化(深化)は個々を取り巻く経済環境にも、トランスフォーメーション(変容)が求められます。
人口減より、出生減と高齢化が問題であり、経済力低下、生産力、生産性の低下と人口問題は、イコールではありません。
アパートの空室、運営管理の基本的な方針、メンテナンスレベル、設備の陳腐化、賃貸と売買市場(市況)の変化と不動産価値と収益率、収益性低下は関連性は高いものの、イコールではありません。
日本経済、地域経済とつながり深い中小企業は、既に追いつけ追い越せ同業同種の時代は終わり、大企業は目標、ライバルどころか、グローバルな巨大世界企業と全く同じ土俵(環境)で戦ってゆく対応まで余儀なくされています。
中小企業が受ける事業融資は、旧来からの担保主義から、事業プランとマネジメントシステムの有効性を検討し、現状有姿や目先の良し悪しだけではなく、事業主の適正、経験、能力など、人的要素と共に、未来実現性と計画重視の融資とするようにと、金融機関の姿勢変化までが促されています。
今後は、レバレッジ(融資)が絡む投融資も、貸し手借り手共に、今まで以上に意思決定力の向上が求められてゆくでしょう。
国内及び諸外国の課税ルールでも、今までの税務のプロでは対応できないことが起こっています。
M&Aも同様の状態にあり、大手ばかりではなく、事業承継や相続のからむ中小企業経営者、地主、資産家、投資家も含め、何かしらの検討を勧められたり、経営の基本方針に触れるような重要な判断を求められることは、今後、ますます増加するでしょう。
雇用など労使間の仕組みも、納税等の行政システムとの関係強化を求められ、社長にとって、企業経営者にとっては、何が公平であり、何が平等なのか答えは出せず、抜本的改良、具体的改善が為されないままにダブルスタンダードを求められ、日が進むだけです。
”価値観のモノサシ” が、静かに、大きく、早く変化し始めている今、経営者自らの判断には、過去の経験による”強弱、軽重、大小”を重視した既存の価値観に飲み込まれない、既成概念にとらわれない、”間違えない意思決定と決断”を速やかに行ってゆく必要がある、と考えます。
そのために、”新しいモノサシ”と、出来るだけ先進的でチャレンジフルでフリーな知見が必要、と考えています。これからは、未知を拓く勇気のある個人と、リスクを読み、実行できる中小企業経営者が求められる時代です。
実務のファシリティマネジメント(FM)、建設コンサルタント、M&A及び不動産投資アドバイザー、自らが事業主を行うプロジェクト出資、自らが事業投融資を受けてデベロップメントを行ってきている数々の経験と、Win-Winの提携プロフェッショナルネットワークが、ご一緒に価値向上のお手伝いを致します。
(※2017年3月 設立時)
代表 大 森 雅 巳
■Support & Management 新築から既存の有効活用、建設不動産管理運営事業 サポートとマネジメント監理


投資家、事業主、地主、ゼネコン、事業企画提案者、デベロッパー、商業施設運営者、発注者と請負人の立場など、様々な建設と不動産事業に関する経験ある立場にて、業界特有の構造と特殊な事業特性を活かした無駄の少ない運営、経営、管理のサポートサービスを提供致します。
直接請け負う建設事業には造成や新築、リフォームに加えて留意している認定健康住宅ディレクターによる健康配慮住宅企画から、JV(ジョイントベンチャー)、複数のプロジェクトが複雑に絡む事業、複数年にまたがる事業成立の実務経験者がマネジメントを行い、必要な専門家との提携と連携によって、オーナーや所有者、依頼主の目標と目的を達成、成果が得られる解決をサポート致します。
■Investment advice 不動産と建設工事に関する事業投資資金を無駄にしない機会提供と、助言アドバイス業務


最良の目的と手段と方法を分析して判断できる米国認定事業用不動産投資顧問CCIM、公認不動産経営管理士CPM®が、対象不動産が持つ潜在価値(ポテンシャル)を見据え、追加投資判断など適したマネジメントをアドバイス、ご提供させていただきます。
他事業取得など投資につきましては、各業精通のプロフェッショナルがフェーズ毎にアレンジ、力強く業務のサポートを致します。
購入であれば有資産性の検討と時期及びベストタイミングの助言、売却であれば、最大限のパフォーマンスを得るため、追加再投資の敵不適、タイミング、資金量の判断、現状維持等の結論を導き出し、期間を読んだ最大収益(キャッシュフロー)の確保、価値の最大化を図ります。
■ Business consulting 不動産と建設事業以外の中小企業、投資事業のコンサルティングと助言アドバイス業務


同業他業、法人個人を問いません。
建設と不動産が絡む事業にて、中小企業が既存の売上向上、改善改革、MAを使ったスキームによる新事業立ち上げ等をスムースに行い、確実に収益を創りあげます。
大変有能なプロフェッショナルと提携があり、最小の投融資で最大の利益を創ってきた業歴30年の代表と、自治体と民間の長として幾多の経験ある顧問が直接、担当させていただきます。
(※代表及び顧問が直接担当させていただく事情のため、現在、顧問先様は選択とさせていただいております。倫理、相反等の事情によっては、恐縮ながらお引き受け致しかねる場合がございますこと、予めご容赦願います)
ACTIVITY(活動)
【topics】 2023.04.08 当社所属のコンサルタントについて
04/10/2023 未分類
お世話になっております。 当社は現在、代表の他、経営顧問コンサルタント2名、専門コンサルタント3名が所属しておりますが、業務上、顧問先及び業務依頼先にいるため、本社に勤務いたしておりません。 御用の際は、名刺にある各 …
【topics】 2020.08.25 コロナ対策について
08/25/2020 未分類
・当社ご紹介の物件について 内見ご希望の際は、予めご連絡の上、予約をお願い致します。現在コロナ対策として、ご見学の際は下記の3点をお願いしております。 (1)事前に日時をご予約してください。 (2)マスク着用にて、現地 …
【news】2020.04.24~05.06 G.W期間について(追記)
04/25/2020 未分類
本年のゴールデンウイーク期間は、日本国政府による新型コロナウイルス感染症対策として外出自粛が呼びかけられておりますので、既にお引越しが決まっているご退去の立ち合い等、必要な業務のみにて、休業と致しますこと、ご了承願います …
【topics】 2020.04.13 ※ご注意ください。
04/13/2020 未分類
当社こと株式会社アットマールは、一般建設業、不動産経営業であり、建設不動産事業に関する顧問コンサルタント会社でありますが、新型コロナウイルス感染症に関する公的助成金、支援金、融資あっせん等のコンサルティングは致しておりま …
【topics】 2020.04.01 新型コロナウイルス対策について
04/01/2020 未分類
平素、株式会社アットマールへのご愛顧、誠にありがとうございます。 この度の新型コロナウイルス感染症に罹患された方とご家族・関係者の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 また、医療機関や行政機関の方々など、感染拡大防止に日々 …
【event】 2020.02.23 Winter Concert in 外交官の家(横濱山手)
02/22/2020 未分類
横浜に縁深い演奏家による音楽イベントがございます。お近くの方はぜひ、お越しください。
【topics】 2020.02.17 ご入居の契約者様へ この春、当社居住用物件にお引越し手配の注意
02/17/2020 未分類
国交省より2020年の春先に引っ越しをする際の手配にて、引っ越し業者の混雑が予想されています。ご注意ください。
【event】 2020.02.24 横濱Bar‘sデー160
02/10/2020 未分類
Bar文化がスタートした港ヨコハマ、建築物は昭和21年から続くナイトクラブ、ダンスホールの元町クリフサイドにて開催します。ぜひ、ご参加ください。
【topics】 2019.09.14 世田谷区等々力住宅屋根架替工事(完工)
09/16/2019 未分類
足場施工後、既存屋根状態 足場施工後、既存屋根状態② 既存屋根高圧洗浄後 屋根材(新素材)カバー工法施工後 屋根材(新素材)カバー工法施工後 施工直後、史上最大の暴風暴雨であった台風15号による洗礼があったが、良い素材、 …
【news】 2019.08.05 ジャーナル オブ プロパティマネジメント誌(JPM)掲載
08/07/2019 未分類
代表の大森が「ジャーナル オブ プロパティマネジメント」誌にて、横浜みなとみらいの埋立地及び次世代エネルギーシステムについて記事を出稿、掲載されました。
【news】 2019.08.03 夏季休業のお知らせ
08/03/2019 未分類
暑中お見舞い申し上げます 誠に勝手ながら、下記の通り関係者一同 夏季休暇(夏休み)とさせていただきますが 現場によって、安全確認等出入りがあります 何卒宜しくお願い申し上げます 令和1年8月10日(土曜日)~ …
【news】 2019.08.01 分室「リバーサイドRoom」を準備
08/01/2019 未分類
川沿いにある旧いビルの小さな1室に、気楽にコーヒーを飲んで打ち合わせができるような分室を準備しました。(※記事修正)
【news】 2019.06.15 「静岡寺子屋 大家さん」セミナー (満員御礼)
06/18/2019 未分類
テーマ= 同業にファシリティマネジメントを提供するコンサルタントが教える 議題「これからの不動産投資にヒント!事業参入メリットとリスクのコントロール」を、代表の大森が講演致しました。
【news】 2019.06.03 建設共同企業体(J.V)の正式策定開始
06/05/2019 未分類
ゼネコン請負施工時に対応している企業間のうち、今後の展開にて中心とする企業間のみで新たにグループ化としたい打診を正式に検討、改めて組織化の状態から組織体とすることに致しました。
【News】 2019.5.31 川崎市多摩区・建替え新築工事 完工
06/03/2019 未分類
築40年の2階建て戸建住宅を取壊して解体撤去、新しく3階建ての戸建住宅に建替え工事をしました。耐震性能、最新の部材、湿度をコントロールするエアコンに到る省エネ、住まい方の健康面までを考慮、派手さを嫌う方へ向けた注文住宅、 …